関東有数のパワースポット「秩父三社(ちちぶさんしゃ)」。
三峯神社・秩父神社・宝登山神社の三つを巡ると、“氣・地・火”という三つのエネルギーが調和し、心身のバランスと運気の循環が整うといわれています。
山の氣を吸い込む三峯、地の安定を授かる秩父、火の情熱を宿す宝登山——。
それぞれの神社がもつご利益や特徴を知り、順番通りに巡ることで、まるで自分のエネルギーが
再起動するような感覚を味わえるはずです。
今回は、そんな“運を動かす旅”の全貌を丁寧にご案内します。
秩父三社とは?ご利益のバランスと意味
秩父三社とは、埼玉県秩父地域に鎮座する「三峯神社」「秩父神社」「宝登山神社」の三つの神社の総称です。
これら三社は、古来より“氣・地・火”という三つのエネルギーを司るといわれています。
三峯神社(みつみね)は「氣」の神社として心身の浄化と覚醒を、秩父神社(ちちぶ)は「地」の神社として安定と調和を、宝登山神社(ほどさん)は「火」の神社として行動力と繁栄を象徴します。
この三つを順に巡ることで、「浄化→安定→発展」という運気の流れが自然に整い、心身が再び活性化していくといわれます。
単なる観光ではなく、“自分の氣を整える巡礼”として訪れる人が増えているのも納得です。
巡る順番とおすすめルート
秩父三社めぐりは、どの順番で回るかによって感じるエネルギーの質が変わります。
おすすめは「三峯神社→秩父神社→宝登山神社」の順。
まず山深い三峯で心と体を浄化し、次に町中の秩父神社で現実的な安定を得て、最後に宝登山神社で情熱と行動の火を灯すルートです。
これは「山(天)→地(現実)→火(変化)」という、自然の循環をたどる理想的な流れ。
車で回る場合は、関越道・花園ICを起点に秩父方面へ向かうのが便利で、1泊2日なら無理なく三社すべてを回れます。
日帰りなら、宝登山を最初にして逆回りに巡るのもおすすめです。
三峯神社|氣の源で運をリセット
秩父三社の中でも特に“氣”が強いといわれるのが三峯神社。
標高1,100メートルの霊峰・三峰山に鎮座し、古くから修験者たちが祈りを捧げてきた神聖な地です。
拝殿前の“狛狼”は悪を祓う象徴であり、参拝者を守護する神の使い。
参道に立つだけで空気が澄み、身体が軽くなるような感覚を覚える人も少なくありません。
お守りの「氣守」は三峯神社を代表する授与品で、持つ人の内側にある氣を整え、行動の軸を立て直してくれるといわれています。
まずここで、心身のリセットを意識してみましょう。
秩父神社|地の力で現実を整える
秩父神社は秩父の中心地にあり、“地の氣”を象徴する安定の神社です。
創建は平安以前といわれ、秩父地方の守護神として古くから崇敬を集めています。
ご祭神は八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)で、知恵と調和をもたらす神。
社殿を彩る極彩色の彫刻は、徳川家康の命で左甚五郎が手掛けたと伝わる名作。
特に「お元気三猿」「つなぎの龍」は必見です。
三峯で浄化されたエネルギーを、ここで現実的な形に落とし込むよう意識すると良いでしょう。
家庭運や仕事運を整える力も強く、“生活の土台”を支える神社です。
宝登山神社|火のエネルギーで運を動かす
宝登山神社は、秩父三社の締めくくりにふさわしい“陽の氣”をもつ神社です。
ご祭神は火産霊神(ほむすびのかみ)など三柱で、火を司りながらも“災いを焼き尽くし、新たな光を灯す”力を持つとされます。
山頂の奥宮はロープウェイで登ることができ、眼下には秩父盆地の雄大な景色が広がります。
金運・仕事運・恋愛運に特に強く、参拝後に何か新しい流れが始まったと感じる人も多いそうです。
参拝の締めくくりに、胸の中で「次に進む勇気をください」と静かに祈ってみましょう。
モデルコース&アクセスガイド
車の場合は、関越道「花園IC」から国道140号線を経て秩父方面へ。
公共交通なら西武秩父駅を拠点にレンタカーまたはバスを利用しましょう。
おすすめのモデルコースは1泊2日で、初日に三峯神社と秩父神社を参拝し、翌日に宝登山神社を訪れる流れ。
道中には温泉やカフェも点在し、ゆっくりと氣の流れを感じながら過ごせます。
時間がない場合は、宝登山→秩父→三峯の“逆回り”ルートも人気。
いずれも自然のリズムと一体化できる癒しの旅になります。
三社めぐりの開運ポイント
三社めぐりで大切なのは、ただお参りするだけでなく“自分の内側の変化”に意識を向けること。
三峯で心を清め、秩父で軸を整え、宝登山で行動を起こす。
この順番で参拝すると、氣の流れがスムーズになり、願いが現実化しやすくなるといわれています。
御朱印やお守りを順番どおりに集めると、より強くエネルギーが繋がるのもポイント。
最後に三社すべてへ感謝の祈りを捧げることで、旅がひとつの祈りの循環となります。
まとめ・【2025年版】秩父三社めぐりの順番とご利益まとめ
秩父三社めぐりは、「氣」「地」「火」という三つのエネルギーを体感しながら、運気をリセット・安定・前進へ導くスピリチュアル旅。
自然と一体になり、自分のエネルギーを整える時間は、日常で失われがちな“心の静けさ”を取り戻す最高のリチュアルです。
三峯で不要なものを手放し、秩父で地に足をつけ、宝登山で新しい未来を描く。
そんな流れを意識するだけで、あなたの人生の氣が、やさしく動き出します。